忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NO ROLLING

巷ではGWも後半戦へ突入ですが、こちらは昨日から仕事で九州出張。
9連休なんて夢のまた夢・・・。

さてさて・・・
かなり以前ですが、首都高を走っていて気になっていたコーナーでのボディロールを抑えるため、Anti-Sway Barを取り付けてみました。

RIMG0827.jpg

全体的にパーツの少ない4GのRAMですが、Sway Barも現在リリースされているのはHellwigかAddcoの2メーカーのみ。但し、Hellwigはリアのみのリリースでフロント側はリリースされてませんので、フロント&リアのセットで付けるならAddco、リアのみならHellwig、がベストチョイスかも知れません。


PR

BIG THROTTLE

先日のブログにエントリーしたArringtonのスロットルボディ。
早く装着したい気持ちを抑えきれずに、早起きして仕事前に装着しました。

RIMG0648.jpg

上の写真ですが、なかなか上手く撮れたなと思ってましたが、さっきよく見たら上下逆さまに撮ってました・・・苦笑




85mm

年明けにちょっとしたゴタゴタに巻き込まれまして、憂さ晴らしにほとんど何も考えずにオーダーしてしまったArringtonのスロットルボディ。

RIMG0641.jpg

ついこの間キャッチカンの装着をしましたが、特に問題も無さそうだったので今週はいよいよコイツの装着?!
色々とネット見てますと、同じHEMIでもCharger/Challenger/300CとLX系の方は結構装着している人いるようですが、ラムトラにつけてる人はほとんどいなかったので、どうなるのか何気に楽しみに・・・


・・・していたものの、トラブル対応で急遽九州出張となり現在は長崎にいます。

ちなみに来週は大分・・・Oh My!!!




Moroso Catch Can

東京に戻ってきて最初の休み。
今日は寒くも無く、クルマ弄るにはもってこいの一日でしたので、午後からは年明けに幾つか届いてたパーツでもとりつけようかな、と。

RIMG0635.jpg

先ず手始めに、MOROSOのキャッチカン。向こうでは、「Air-Oil Separator」と呼ぶらしい。



IMBALANCE

フロントエンブレムをブラック塗装して貰ってから、リア側がクロームのままなのが微妙に気になります。時間があれば、こいつもブラック塗装で統一させてたいと思っているものの、来週前半までは栃木から戻れず・・・
RIMG0501.jpg

更には、重度のボード行きたい病を発病中に加えて、年末密かにポチポチしてたパーツも届きつつあるので取り付けしたいしでどう時間を工面しようかで悩み中。


Profile

HN:
dai@13
性別:
男性
自己紹介:
都内の環七通り近くに住む、普段は金融系のNWシステムなんぞ構築してたりしてるアラフォー会社員です。・・・ですが、毎年延べで半年近くは出張で地方へ行っておりまして、あまり都内には生息しておりません。
偶然街で見つけたアメ車等もUPしてますが、不快に思ったオーナーさんは遠慮なく削除依頼お申し付け下さいませ。

最新記事

(03/01)
(02/08)
(01/31)
(01/28)
(01/25)

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

忍者アナライズ

最新CM

[10/15 dai@13]
[10/04 らむ]
[07/12 dai@13]
[07/05 jeep srt8マン]
[08/01 dai@13]

最新TB