忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テールゲートで一服

梅雨の合間の晴れ模様。

久々の太陽を浴びようと、
テールゲートを降ろしてのんびり一服・・・
P1010402.JPG






・・・したのも束の間、みるみるうちに気温は上がり30℃超え!
吹き出る汗を拭いながらそそくさと退散。

PR

都市伝説と昔の想い

深夜仕事で昼前に帰宅。
そのまま寝ようかとも思ったんですけど、夕方くらいまで雨降らずに天気持ちそうだったので、軽~く首都高でもドライブしてみっかと・・・


と思ったのが大間違い。
平日の真昼間に首都高。その上、五十日とくればそりゃ渋滞してますわ!
2011061901.JPG



Ram Runner Off-Road Kit

昨年のSEMAにも出展されていたMopar Ram runner
dodge-ram-runner-sema004.jpg




ちょっと前に、Moparからオフロードキットのリリースが正式にアナウンスされてたみたいね

HEMIエンブレム

前々から気になってたつーか、思ってたことがひとつ・・・



左右に付いているこのHEMIのエンブレムだけど、
P1010452.JPG

これ、何故にキュービック・インチ(cuin)表記じゃなくて、リッター表記なんだろ?
「5.7L HEMI」よか「345 HEMI」の方が絶対カッコいいと思うのはオレだけだろうか・・・


ちなみに同じDodge系のSRT8でも、Challengerは「392 HEMI」とキュービック・インチでの表示ながら、Cherokeeは「6.4L HEMI」とリッター表示。



Supercharged Dodge Ram by HPE

以前のエントリーでHurst Performanceからスーパーチャージャー搭載のダッジラムについて載せましたが、製作中だったためその後どうなったかと検索してましたところ、別のチューニングカンパニーからも同じようにスーパーチャージャー搭載のダッジラムを発見。

テキサスのHennessey Performance製作のダッジラムです。
ram-hpe500-front2.jpg



Profile

HN:
dai@13
性別:
男性
自己紹介:
都内の環七通り近くに住む、普段は金融系のNWシステムなんぞ構築してたりしてるアラフォー会社員です。・・・ですが、毎年延べで半年近くは出張で地方へ行っておりまして、あまり都内には生息しておりません。
偶然街で見つけたアメ車等もUPしてますが、不快に思ったオーナーさんは遠慮なく削除依頼お申し付け下さいませ。

最新記事

(03/01)
(02/08)
(01/31)
(01/28)
(01/25)

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

忍者アナライズ

最新CM

[10/15 dai@13]
[10/04 らむ]
[07/12 dai@13]
[07/05 jeep srt8マン]
[08/01 dai@13]

最新TB