Ram Truckin' Blog
ダッジラムトラックのカスタムとドラッグレース。そしてたまにハンバーガー・・・
RECON 3RD Brake Light -No.2-
4月に取り付けたRECONの3rdブレーキランプ。
ランプの点灯状況は取り付けた際に目視では確認してたんだけど、写メにも撮ってみたので需要があるかは分かりませんが、とりあえずブログに載っけときます。
ランプの点灯状況は取り付けた際に目視では確認してたんだけど、写メにも撮ってみたので需要があるかは分かりませんが、とりあえずブログに載っけときます。
PR
Engine Cover Painting
同じDodgeの(今は別ブランドですが)HEMIエンジンが載ってても、チャレンジャーやチャージャーに比べると、ラムトラックのエンジンルーム内はイマイチ味気無い感じ。
そんなエンジンルームも、エンジンカバーをペイントしただけでもかなり印象変わった。
そんなエンジンルームも、エンジンカバーをペイントしただけでもかなり印象変わった。
Leather Sheet
カスタムと言えるほどのことではないような気もしたため、Introductionでは「フルノーマル」と書いてますが、購入当初にいくつかやってることもあります。
シートについてもその一つで、(向こうで薦められたってのもありますが)実はレザーシートへ張り替えてます。
今日は、そんなシートにまつわる話を少しだけ。
シートについてもその一つで、(向こうで薦められたってのもありますが)実はレザーシートへ張り替えてます。
今日は、そんなシートにまつわる話を少しだけ。
RECON 3RD Brake Light Install
死角を無くせ!
現在停めてる場所へはフロントから突っ込んでるので、当然駐車スペースから出すときはバックで出すのですが、車の後ろで遊んでる子供とかうっかり轢いちゃったりしたらシャレになりません。
なんせ運転席から見た際、後ろ側は全くの死角になってますから。
なんせ運転席から見た際、後ろ側は全くの死角になってますから。
Profile
HN:
dai@13
性別:
男性
自己紹介:
都内の環七通り近くに住む、普段は金融系のNWシステムなんぞ構築してたりしてるアラフォー会社員です。・・・ですが、毎年延べで半年近くは出張で地方へ行っておりまして、あまり都内には生息しておりません。
偶然街で見つけたアメ車等もUPしてますが、不快に思ったオーナーさんは遠慮なく削除依頼お申し付け下さいませ。
偶然街で見つけたアメ車等もUPしてますが、不快に思ったオーナーさんは遠慮なく削除依頼お申し付け下さいませ。
最新記事
(03/01)
(02/08)
(01/31)
(01/28)
(01/25)
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
リング
忍者アナライズ
最新CM
[10/15 dai@13]
[10/04 らむ]
[07/12 dai@13]
[07/05 jeep srt8マン]
[08/01 dai@13]